2018-12-07

香り de Christmas

「クリスマスに香りを意識してみよう」

香りのチカラには、
その瞬間、気持ちが上がる!(当然、選択により落とすことも可)
フォーカスしたい感情やテンションに集中させることができます。

更には 「記憶を強化する」「記しを深く刻む」チカラがあります。

特別な日は「楽しく過ごしたい」それは誰もが考え工夫すること。

「想い出に残るように」「何度も思い出せるように」を願うなら、香りが有効的です!!

表現下手と言われる日本人男性、特に昭和男子(←愛を持って表現しています^^)には、さりげなく香り演出にチャレンジして頂きたいです。

新しいロマンスは勿論、長く連れ添ったパートナーへは、なかなか労い感謝の気持ちを言葉に出来ないからこその「香り」です。

香水は、「愛用のものを少し距離のある男性から頂くのが嬉しい」というのが女性の本心だと思うのですが、、、。

香水は、やはり好みがありプレゼントされても迷惑な場合もあります。(貰った事もないのに失礼!笑)でも天然の香りは理屈抜きに人の心をほぐしてくれます。

それは、構造上脳が快楽を感じ
一瞬で全身癒せるよう私達の体が作られているから。

化学的分類ではエステルという、果物が熟した時のような芳醇な香りを嗅ぎながら男性の話を聞いていると、この人優しい!おおらか!甘やかせてくれそう!と女性は感じてしまうそうですよ。

ん〜赤ワイン飲みたくなってきました!!
明日は、香りのプレゼントについて書きます。
読んで下さりありがとうございます。ページへ「いいね」下さると感激します!       
香りブランドクリエイター おばた美穂

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です